濱口大輔 公式WEBサイト

DAISUKE HAMAGUCHI

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • フェイスブックFACEBOOK
  • お問い合わせCONTACT
 決断

何度でもやりましょう

2017.12.09 濱口大輔

渾身の手書きメモを捨てました 新しいセミナーや講演は 手書きで全体像と構成を考えて あとはスマホかパソコンで 打ち込んで行きます 向こう1年以上の構成を考えて 打ち込み待ちだったメモを 誤って捨てました 気づいた時はもの…

 アドバイス

2cm手前まで

2017.12.08 濱口大輔

多くの人が2cm手前までしか 手を差し伸べない ふと患者さんが言いました がんになってから 周りの人々が手を差し伸べてくれた でも みんな決まって2cm手前まで 届きそうで届かない位置までしか 手を伸ばしてくれない その…

 学ぶ姿勢

新しい結果を出すには

2017.12.07 濱口大輔

いつもと違う行動をすると いつもと違う結果が出る 経営者向け講演会で隣になった方が ただならぬ雰囲気というかオーラを 放っていたので話しかけたところ 札幌で凄く有名なカフェを 経営されている方でした 普段医療者向けの講演…

生き方

走り切るのではなく駆け抜ける

2017.12.06 濱口大輔

走り切るのではなく駆け抜ける 三ヶ月前からダイエットをしていて ようやく目標達成しました 目標は 70Kgを切って69kg台にすること でした 最初の目標は70kgです ダイエットに失敗する人は 70kgになりたかったら…

 気づく力

受け手の目線を取り入れる

2017.12.05 濱口大輔

子供が入院して気づいたこと 昨日子供が熱で入院しました 自分が勤務先に入院しているので 普段働いている時には見えない 患者さんの家族としての見え方が できました この経験によって 普段職場で言われている 接遇の向上や療養…

生き方

諦めずに行動し続ける

2017.12.04 濱口大輔

諦めなければ何とかなる 緩和ケア研修会で仮想患者さんの 痛みを研修会で得た知識を用いて グループで知恵を出し合い 解決策を考えるグループワークを 担当しました 正直なところ 知識がない 経験がない と言って患者さんが痛く…

 学ぶ姿勢

全てを学びにする

2017.12.03 濱口大輔

せっかく居るなら全てを学びにする 昨日今日と勤務先の病院で 緩和ケア研修会の講師をしています 研修会の内容は全国統一で 教材も内容も決まっていて 道内の様々な病院の医師の話が 一度に聞ける研修会です 研修会は拘束時間が長…

 コミュニケーション法

質問力を磨く

2017.12.02 濱口大輔

その質問がやる気を削いでいる 教育や人材育成が下手な人は 質問力がありません 逆に 上手い人は 質問力が高いです 教育や人材育成の本には 安易に答えを教えずに 考えさせるために質問をする と書いてあります たとえば 知識…

コラボ

業界の外の人々と組む

2017.12.01 濱口大輔

限界を突破するには 業界の外の人々と組むのが一番 医療者向けの講演をしていると 受講者から ・うちの病院で ・私たちの研究会で 講演依頼を頂くことがあります 最近では 製薬会社や薬局の社内研修の 講師の依頼も頂きます 今…

生き方

過程を楽しむ

2017.11.30 濱口大輔

そんな魔法みたいな事は起こらない 人は変われます ターミナル・コーチングを通して 自分を進化させ 人生を豊かにしていくクライアント との関わりの中で確信しています しかし 一度話しただけで その瞬間から別人のようになる …

  • <
  • 1
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • …
  • 124
  • >


ドクター濱口の

ターミナル・コーチング・メール

最新の記事

  • 挽回できる後悔と挽回できない後悔 2021.04.09
  • もっと家族と過ごすべきだった 2021.04.08
  • 人生を真剣に考え直した1ヶ月 2021.03.10
  • ピリオドの向こう側へ 2020.06.26
  • 幸せを掴むための3つの手順 2020.05.08

月別投稿

  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (9)

カテゴリー

  • オススメの本 (1)
  • ターミナル・コーチング (114)
  • 人間関係 (99)
    •  コミュニケーション法 (60)
    •  上司 (6)
    •  外野 (7)
    •  部下 (19)
  • 医療 (48)
  • 在り方 (241)
    •  学ぶ姿勢 (60)
    •  気づく力 (95)
    •  覚悟 (84)
  • 成長戦略 (328)
    •  アドバイス (73)
    •  キャリア (10)
    •  メンター (34)
    •  一歩踏み出す (42)
    •  可能性を広げる (122)
    • コラボ (12)
    • 時間管理 (35)
  • 未分類 (123)
  • 生き方 (288)
    •  ふり返り (42)
    •  決断 (101)
    • 目標設定 (41)
    • 行動 (80)

©Copyright2025 DAISUKE HAMAGUCHI.All Rights Reserved.