自分から伝える
自分のことをわかって欲しいなら わかってもらえるように伝える 「それくらい言わなくても わかって欲しい」 とか 「どうしてわかってくれないの」 と言う前に注意すること わかって欲しいのは 相手ではなくて 自分なのだという…
濱口大輔 公式WEBサイト
自分のことをわかって欲しいなら わかってもらえるように伝える 「それくらい言わなくても わかって欲しい」 とか 「どうしてわかってくれないの」 と言う前に注意すること わかって欲しいのは 相手ではなくて 自分なのだという…
予測と修正はセット 相手はこう考えているに違いない と予測することは大事です 予測して行動することで 相手の期待を上回る結果を 出したり 喜んでもらえます 相手が言った事にのみ反応する という姿勢では 相手に振り回される…
昨日は某製薬会社の新人研修の 講師を務めてきました 研修担当の方から 「今までの研修と全く違います でも何所が違うのかわかりません」 と質問をよくいただきます 違いは 受講者全員がコーチングを 受けているかのように感じら…
私が今何を考えているか わかりますか? 身近な家族でさえ 今何を考えているのか 正確に当てることは難しい 他人であれば更に難しい ですが どうしてわかってくれないの? と思ってしまう そんなことってありますよね クライア…
自分の価値観と他人の価値観は 絶対にズレている だからこそ コミュニケーションをとるのだ と医療者対象コミュニケーション セミナーでお話しました そのアンケートを見て 「やっぱりズレてるな」 と再認識しました 全3回で初…
「わかったつもり」に なってませんか? コミュニケーションにおいても 成長においても 「わかったつもり」になるのが 最も危険です 人間関係がもつれるのは 相手のことを「わかったつもり」 になるからです 成長が止まるのは …
「やってみると難しいものですね」 の回数が多いほど進化します 若手医師に20人前後の勉強会の 講師を経験してもらいました 一対一や一対数人の勉強会は 参加者の理解度にあわせて 話す内容を考えたりできます しかし多人数にな…
良い医療をするには知識とスキルを 積んで実力をつけさえすれば良い と思っている人が多いです 特に若手医師と話すと その傾向が顕著です 実力が重要なのは当然です しかし実力が100でも 患者さんに届く医療が50なら 結局実…
「あなたの話はつまらない」 「結局何が言いたいの?」 「で?」 と言われた経験はありますか? これらは別々の問題に見えますが 実はすべて同じ問題です それは 「自分の意見を言う勇気がない」 この一言に尽きます 自分の意見…
人は自分が発した言葉通りの人生を 送っています 悲観的な発言ばかりする人は 周りも悲観的な人ばかりになります 人を疑う発言ばかりする人は 周りに信用できる人がいなくなります 一方で 人を応援する発言ばかりする人は 多くの…