未来が広がるほうへ

昨日は某製薬会社の新人研修の
講師を務めてきました

研修担当の方から
「今までの研修と全く違います
でも何所が違うのかわかりません」
と質問をよくいただきます

違いは
受講者全員がコーチングを
受けているかのように感じられる
構成にしています
そして
受講者が行動したくなるような
話にしています

私は依頼があれば
少人数の講演会でも
事前の打ち合わせにかなりの
時間を割きます

受講者はどんな人なのか
どんな悩みを抱えているのか
企画者はどんな意図を持って
私に依頼してきてくれたのか
受講者にどうなって欲しいのか

1時間の講演でも
1時間以上ヒアリングに割くこと
もよくあることです

せっかく私が60分喋り
受講者が60分聴くのに
ニーズに合う部分が5分しかない
というのは悲しい状況です
せっかくなら
ニーズを満たしていて
かつ
聴いたことない話をして
その結果として
次の日から行動を開始できる
そんな時間にしたいと
常に思っています

誰かと一緒に仕事をする時
ライブ感は重要です
同時に
ニーズを把握できていることも
非常に重要なのです

聴きたい話だけするのも
聴きたくない話ばかりするのも
受講者の未来が広がりません

聴きたかったけど
初めて聴いた話こそ
受講者は聴きに来て良かった
と心底思えるのです

 

ニーズを上回れ

 

メルマガ「ターミナルコーチング」
ご登録頂いた方限定で無料音声
「なぜ、ターミナルコーチングを学ぶと人生が急速に進むのか?」
~ドクター濱口大輔が終末期医療の現場で目にしてきたものとは!?~
を公開しています。是非ご登録お願い致します。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ips&MagazineID=19&MoreItem=1

「患者さんのための鎮静」(メジカルビュー社)
「できる!がん疼痛緩和」(メジカルビュー社)
アマゾン、書店にて発売中!
https://www.amazon.co.jp/%E6%BF%B1%E5%8F%A3-%E5%A4%A7%E8%BC%94/e/B06XP5P8P9/ref=dp_byline_cont_pop_book_1

Podcast番組「ドクター濱口大輔のターミナル・コーチング」
https://goo.gl/IqI34H

Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.hamaguchi.35