視点を高く

「部下/後輩が職場に
馴染めていないようです。
どうしてあげればいいでしょうか?」
という悩みを抱えている人は多いです

セッションで多い流れです

 

後輩にどうなって欲しい?
「楽しく働いて欲しいんです」

楽しくってどんな状態?
「皆でワイワイ仕事する状態です」

それが馴染むということ?
「はい」

あなたの職場で馴染むには
ワイワイやらなければならない
「え?」

ワイワイやらなければ
職場に馴染めないと思われるでしょ?
「皆その方が楽しいはずです」

みんなとは部署全体?
「・・・いえ
部長はワイワイしてないですね
自分がそうするのが好きなのかも」

あなたにとって楽しい職場が
ワイワイ働けるところなんだね
「そうですね。その通りです。
皆にとって楽しいかは分かりません」

楽しみ方って一通りではない?
「人それぞれですね」

じゃあ今日のテーマに戻りましょう
「本当に馴染めてないのか
わからなくなりました
楽しさを強要しちゃいけないなって」

強要してたように感じたんだね
「はい
自分のせいで余計に馴染めない
そんな部分もあったかも知れない」

じゃあ、あなたに出来ることは?
「馴染めてないのか聞いてみます
そして本人の考えも聞いてみます」

 

「職場に馴染めない」
という相談を受けていたら
流れは変わります

でも、良かれと思って
何とかしてあげようと言うのは
相手のニーズを満たしているか
確認する必要があります

普段の思考回路では
相手のニーズという発想に
たどり着かないこともあります

その時に
同じ高さの思考レベルなら
解決には至りません

一歩引いた視点から
自分の状況がどうなっているのか
確認する必要があります

でも自分で気づくのは大変です

だからこそ
コーチとのセッションで質問を
されることによって
気づくことができます

 

解決しない時は
視点の高さを変えてみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)