なぜ人はすれ違うのか?
先日医療経営のセミナーで
病院のブランディングを考える
というグループワークをしました
グループワークで重要なのは
発言している人の前提条件を
どこまで汲み取れるか
です
同じ職場の人でも
職種や部署が違えば
前提条件は異なります
そして
職種や部署が同じでも
バックグラウンドが異なると
前提条件も異なります
たとえば
医師
と
看護師
集中治療室で働く看護師
と
一般病棟で働く看護師
新卒から勤めている看護師
と
複数の病院で勤務経験がある看護師
医療者でなければ同じよう見えます
が実際にはこれらの違いだけで
ものの見え方は大きく異なります
発言の端々にヒントが隠れていて
30分くらいグループワークをすると
各メンバーの前提条件が見えます
前提になるものは本人にとって
当たり前なので質問されなければ
意識に上りません
グループワークに限らず
普段の職場のコミュニケーションや
日常診療
講演やセミナー
コーチングの場面でも
自分と相手の前提条件が異なる
ということに気づかないと
すれ違いが生まれます
すれ違いはドンドン広がります
最終的に
どうしてわかってくれないの?
となります
特に元々の関係性や距離が近いと
前提条件を共有できているつもり
になってしまうので
すれ違いは起こりやすくなります
だから最初から
前提条件を素早く理解して
共有できるようコミュニケーション
をとっていくと
早く成果を作り出すことができます
メルマガ「ターミナルコーチング」
ご登録頂いた方限定で無料音声
「なぜ、ターミナルコーチングを学ぶと人生が急速に進むのか?」
~ドクター濱口大輔が終末期医療の現場で目にしてきたものとは!?~
を公開しています。是非ご登録お願い致します。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ips&MagazineID=19&MoreItem=1
Podcast番組「ドクター濱口大輔のターミナル・コーチング」
https://goo.gl/IqI34H
Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.hamaguchi.35
「患者さんのための鎮静」(メジカルビュー社)
「できる!がん疼痛緩和」(メジカルビュー社)
アマゾン、書店にて発売中!
https://www.amazon.co.jp/%E6%BF%B1%E5%8F%A3-%E5%A4%A7%E8%BC%94/e/B06XP5P8P9/ref=dp_byline_cont_pop_book_1