仕事と人間関係は別物
と考えた方が上手くいく
人生はコミュニケーションの連続
仕事上多くの人間関係が生まれる
関わる人が多ければ多いほど
嫌いな人の数も増える
真面目な人は嫌いな人とも
上手くやっていかねばならないと
気合いを入れて頑張る
その結果さらに関係が悪化し
人間関係に悩むようになる
そんな相談が春になると増える
大事なことは二つある
一つは嫌いな人がいても良い
もう一つは仕事と人間関係は別物
日本人は苦手な人嫌いな人とも
上手くやっていかなければ
という強迫観念が強い
そして
嫌いな人がいることは悪いことだ
と考える人が多い
しかし嫌いな人はいていい
好き嫌いがあるのが人間だ
一緒に仕事をする人を好きかどうか
と一緒に仕事をすることは別物だ
仕事はお客さんや患者さんに
価値を提供するためのものだ
嫌いな人とも上手くやっていく
という言葉の意味は
一緒に仕事する人が
好きであれ嫌いであれ
お客さんや患者さんには
同じ価値を提供することだ
もちろん好きな人とだけ
仕事ができるのが理想だ
でも現時点で悩んでいる人に
理想論を語っても役に立たない
人間関係を良くしようと思うから
悩んだり辛くなる
人間関係は今のままで
お客さんや患者さんに最高の
価値を提供しようと考えると
不思議と辛くならない
なぜなら嫌いな人は嫌いでいいと
胸を張れるからだ
あくまでお客さんや患者さんの
ためであれば協力しますよ
というスタンスが生産性を上げる
この視点と考え方の変化を取り入れ
結果を出していくプロセスが
戦略的コミュニケーションだ
今日はこれから
戦略的コミュニケーションの
セミナーをしてきます
「患者さんのための鎮静」(メジカルビュー社)
3月21日発売予定
http://www.medicalview.co.jp/catalog/ISBN4-7583-0399-1.html
メルマガ「ターミナルコーチング」
現在メルマガにご登録頂いた方限定で無料音声
「なぜ、ターミナルコーチングを学ぶと人生が急速に進むのか?」
~ドクター濱口大輔が終末期医療の現場で目にしてきたものとは!?~
を公開しています。是非ご登録お願い致します。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ips&MagazineID=19&MoreItem=1
Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.hamaguchi.35
Podcast番組「ドクター濱口大輔のターミナル・コーチング」
https://goo.gl/IqI34H