やりたくないと決心している
人は不可能だと思う時 やりたくないと決心しているのである 今日は医療法人の医師同士が 集まって親睦を深める会があります 今のクリニックに入職して まもなく1年になりますが 毎回診療が激烈に忙しくなり 間に合いませんでした…
濱口大輔 公式WEBサイト
人は不可能だと思う時 やりたくないと決心しているのである 今日は医療法人の医師同士が 集まって親睦を深める会があります 今のクリニックに入職して まもなく1年になりますが 毎回診療が激烈に忙しくなり 間に合いませんでした…
超一流を目指す人は必読の本 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方 を4軒目の書店で見つけました 発売日に買いそびれて以来 行く書店行く書店売り切れでした それだけ売れてる本だけあって もの凄く面白かったです ローラン…
誰かのコピーではなく オリジナルとして生きる 一年半の講座の最終回に 受講生たちに話した内容で 私が使っているスキルは全て 教えました 全てのパーツが全部そろったら 後は自分で組み合わせていく パーツの組み合わせ方に 個…
ターミナル・コーチング・アカデミー 第一期の最終講座が終わりました 全体の振り返りをした時に それぞれが大きな成果を上げてきて そして これからも成果を出し続けていくと 確信できる成長ぶりに とても感動しました 一年半と…
生徒がいるから先生になれる 明日で私にとって最も思い出深い ターミナル・コーチング・アカデミー 一期生の全ての講座が終わります 前半の講座から後半の講座まで すべて申し込んだ受講生とは 一年半のおつき合いとなりました 一…
0か100しかないの? 医療現場では 治療をちょっとだけする という選択肢はありません やるかやらないか という0が100の選択が中心です それに慣れてくると 時として一般的な感覚とズレてきます 痩せたいけどケーキは食べ…
私は成果を手に入れて良いんだ と自分に許可を出してますか? 個別コーチングで クライアントが伸び悩みを感じたら 私はクライアントに質問します あなたはどれだけ大きな成果を 手に入れてきたのか気づいてますか? 日本人は弱点…
平常時に差がなくても安心しない 仕事にしてもスポーツや趣味では 平常時に大きな差は生まれにくいです (超一流とは大きな差が生まれます) 成長しない人は格上の人と大差がない ことで自分はそこそこできると安心し 努力をやめま…
頑固ではなく、変わりたくないだけ 医療現場では 薬を飲まない、検査を受けないなど 医療者からの提案に耳を貸さず 自分のやり方にこだわりたい人が たくさんいます そういう人は当然ですが 全然良くなりません それだけではなく…
新しいLINE@で 医師が教える最高の人生の始め方 というコンセプトで配信を始めました よく内容も分からないうちから 飛び込んでくださった方々と コミュニケーションをとりながら 少しずつ内容をブラッシュアップ しています…