生きるって大変なこと

「生きることは能動的な行為だ」
と私はいつも言っている

辛くても生きていかなきゃいけない
とか
生かされてる
と「生きる」ということに対して
受け身の姿勢の人が多い

医学的生物学的に生存できる限界を
越えてしまえば誰でも死ぬ
そういう観点で考えれば
生きるか死ぬかなら死ぬ方が簡単だ
限界を知っていれば
限界を越えることは簡単だから
たとえば子供でも
水の中に酸素ボンベ無しで
1時間も生きていられない
とか
気温がマイナスの場所で薄着で
何時間も生きていられない
とか
飲まず食わずでは
何週間も生きられない
ということは簡単に理解できる
でも
どうすれば生きていられるかを
理解するのはかなり難しい

人は生まれてくるまでに
長い時間を要するが
その気になれば死ぬのは一瞬だ

生き方について書かれた本は
無数にあるし
一冊の本で幾通りもの生き方が
紹介されていることも多い
一方で
死に方はそれほど
バリエーションはない
一冊の本でまとめられる数だ

生きる方が
圧倒的に難しいし大変だ

人は生きているだけで
圧倒的に難しくて大変なことに
日々挑戦し続けている

せっかく日々難しくて大変なことに
挑戦し続けているのだから
やる気が出ない
とか
モチベーションがわかない
とか
今度でいいや

自分の人生のブレーキを踏み込み
可能性を狭めていくのは
せっかく生きているのに
もったいない

怖がらずに
日々全身全霊で生きる

そうすることで
自分はどこまでも進化していける

メルマガ「ターミナルコーチング」
ご登録頂いた方限定で無料音声
「なぜ、ターミナルコーチングを学ぶと人生が急速に進むのか?」
~ドクター濱口大輔が終末期医療の現場で目にしてきたものとは!?~
を公開しています。是非ご登録お願い致します。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ips&MagazineID=19&MoreItem=1

Podcast番組「ドクター濱口大輔のターミナル・コーチング」
https://goo.gl/IqI34H

Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.hamaguchi.35

「患者さんのための鎮静」(メジカルビュー社)
「できる!がん疼痛緩和」(メジカルビュー社)
アマゾン、書店にて発売中!
https://www.amazon.co.jp/%E6%BF%B1%E5%8F%A3-%E5%A4%A7%E8%BC%94/e/B06XP5P8P9/ref=dp_byline_cont_pop_book_1