押し付けずに手伝いをする
「終末期医療を若手に教えるのは 本当に難しいですね・・・」 とある指導医がつぶやいた 「どの辺りが難しいの?」 と私は尋ねた 「死と言う複雑で難しい問題を 取り扱うからです」 と指導医 私「なるほどね 死を扱うから難しい…
濱口大輔 公式WEBサイト
「終末期医療を若手に教えるのは 本当に難しいですね・・・」 とある指導医がつぶやいた 「どの辺りが難しいの?」 と私は尋ねた 「死と言う複雑で難しい問題を 取り扱うからです」 と指導医 私「なるほどね 死を扱うから難しい…
奇跡が起こる人の特徴 「奇跡が起こるのを待っている」 「なぜ奇跡が起こらないの?」 と思うことはありますか? 奇跡が全く起こらない人 と 奇跡が何度も起こる人 がいます 一番の違いは 「奇跡が既に起きてること」 に気がつ…
原因と結果は関係ない 「飲みニケーションが少ないから 仕事が円滑に進まない」 という考えを持つ上司は多い AだからB Aは原因 Bは結果 という考え方は 科学の世界では正しい でも 日常生活では正しくありません 何故だと…
私が今何を考えているか わかりますか? 身近な家族でさえ 今何を考えているのか 正確に当てることは難しい 他人であれば更に難しい ですが どうしてわかってくれないの? と思ってしまう そんなことってありますよね クライア…
良いことやってるなら 自信を持って伝えるべきです 「大したことはやってないから」 とか 「まだ結果が出てないから」 と言う理由で 自分の取り組みを 自分の中にしまっていませんか? 人はもっともらしい理由を付けて 自分のや…
今を最大限に生きてますか? 私は初志貫徹という言葉は嫌いです やりたい事なんて たった1人との出会い たった1つの出来事で ガラリと変わります にもかかわらず 一旦決めたから 一旦言ったから 最後までやらねばならない と…
中身と仕組み 勉強したのに実践できない人は 学ぶ内容の中身だけを勉強します セミナーに出席しても スライドやホワイトボードを メモして満足してしまいます もちろん中身は大事です でも中身だけだと 実践できません 実践する…
面白いと感じるかどうかは 行動の数で決まる 「興味がわかなくて困ってます」 という悩みを持つ人は多いです 興味を持つためには 何かやってみるのが一番です 二年ぶりに学会発表をします 数年前は毎年6,7回学会発表を してい…
無理って思うから出来ない これから飛行機に乗ります 子供の首が据わるまでは 飛行機は乗れない と思っていました でも 航空会社のホームページでは 生後8日超えてたら搭乗できる と明記してあります 無理と言う先入観があるか…
悩む時間を短く出来たら 良いと思いませんか? 「●●を調べています」 「■■で悩んでいます」 と年中言っている人がいます 何も考えずに人に聞きまくると その内教えて貰えなくなります だからといって いつまでも悩み続けてい…