ストライクゾーンを決める

やたらと首を突っ込む人は
ストライクゾーンがありません

傍から見ていると
首を突っ込む時間があるなんて
暇なんだなと思うのですが
いつも「忙しい」「時間がない」
と言っています

野球のストライクゾーンは
ゾーン内に入っているかどうか
判断するのに使います

しかし自分を進化させる生き方
をする人にとっての
ストライクゾーンは
ゾーン外のボールに手を出さない
ようにするためにあります

だから
やたらと首を突っ込みたがる人は
ストライクゾーンがないので
ゾーン外という概念がありません
全てのボールが自分のゾーン内
なのです

自分と主義主張が異なる人に
「それは間違ってる」と
議論を吹っ掛けたり

自分と違う方法論を実践する人に
「私のやり方が正しい」と
主張したり

部外者にもかかわらず
被害者意識を振りかざしたり

求めてられてもないアドバイスを
押し付けたり

明らかにストライクゾーンに
入らないようなボールに対して
フルスイングしたところで
ホームランもヒットも打てません
単に空振りしてアウトになります
そして体力も消耗します

自分が勝負する範囲を決めること
それによって緩急が生まれます
時間も生まれます
戦略も生まれます

つまり
やらないことを決めていくと
人生が豊かになります

それが人生の断片である
時間を最大限有効活用するための
工夫なのです

 

メルマガ「ターミナルコーチング」
ご登録頂いた方限定で無料音声
「なぜ、ターミナルコーチングを学ぶと人生が急速に進むのか?」
~ドクター濱口大輔が終末期医療の現場で目にしてきたものとは!?~
を公開しています。是非ご登録お願い致します。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ips&MagazineID=19&MoreItem=1

「患者さんのための鎮静」(メジカルビュー社)
アマゾン、書店にて発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4758303991/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1489569935&sr=1-1

Podcast番組「ドクター濱口大輔のターミナル・コーチング」
https://goo.gl/IqI34H

Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.hamaguchi.35