説得が不要な理由

「説得が上手くなるには
どうすればいいですか?」
と相談は医療従事者や
営業の方から受けることが多い

説得とのつき合い方には3種類ある

常に説得される人

常に説得する人
そして
常に説得とは無縁な人

説得される人は説得する人と
いつも一緒にいる
だから
説得される人は説得され続ける
説得する人は説得し続ける

説得と無縁な人は
説得と無縁な人と一緒にいる
だから説得することも
説得されることもない

より大きな視点では
説得と縁がある人と縁がない人に
分けられる

あなたが説得の仕方で悩んでいる
ということは
あなたの周りには
説得されたい人が多いということだ
つまり
説得しなければならない環境なのだ

説得されたい人は
自分からは動かない人ということ
そして
今のところ行動を開始するほどに
困ってはいないということだ

何も困っていない人に対して
説得して無理やり動かした
その先に待っているのは
次の説得だ
次の行動もその次の行動も
説得しなければ進まないから
常に多大な時間をとられる

だから人を説得は
気軽に行えることではない

今困っていなくても
今後困るのが目に見えている場合
専門家として
見通しを伝えることは大事だ
でも
説得はしなくて良い

 

相手のためにならないし
あなたのたくさんの時間が失われる

つまり
説得することはWIN-WINどころか
Lose-Loseへの入口なのだ

説得を止めれば
まもなく
説得と無縁な人々と出会える
本当に時間を大切にしていて
自立している人々だ

 

人生の主人公として生きるために
説得と無縁になろう

 

現在メルマガにご登録頂いた方限定で無料音声
「なぜ、ターミナルコーチングを学ぶと人生が急速に進むのか?」
~ドクター濱口大輔が終末期医療の現場で目にしてきたものとは!?~
を公開しています。是非ご登録お願い致します。

メルマガ「ターミナルコーチング」
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ips&MagazineID=19&MoreItem=1

Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.hamaguchi.35

Podcast番組「ドクター濱口大輔のターミナル・コーチング」
https://goo.gl/IqI34H