パターンの増やし方
新しい結果が欲しければ 新しい取り組みを行う 何度も何度も繰り返し行う コミュニケーション研修会で 最も大事にしているのは ワークの時間です 自分自身セミナーを受講すると 参加者同士で取り組むワークが 大好きです 大の大…
濱口大輔 公式WEBサイト
新しい結果が欲しければ 新しい取り組みを行う 何度も何度も繰り返し行う コミュニケーション研修会で 最も大事にしているのは ワークの時間です 自分自身セミナーを受講すると 参加者同士で取り組むワークが 大好きです 大の大…
無知の人や 事情を知らない人の 直球の質問は ときに凄い力を発揮する 午前中に会えなかった患者さんに 会うために病室へ するとカーテンが閉まっていて 明らかに新人ぽい看護師が 血圧を測っている様子 普段寡黙な患者さんなの…
同じ参加者でも参加者の熱意で 講演の中身は変わる 同じタイトル 同じメッセージ で企画した講演会でも 参加者が変わると中身も変わる 講演会は講師が話す側 参加者は聴く側 と二つの立場に分かれる と思っているのは 講演した…
今年度の医師としての目標は 今まで築いた知識や技術を 全て伝えきること そのために熱意のある人が 講演に集まるような 新しい試みを始めました がん診療連携拠点病院として 近隣医療機関を対象に勉強会を 開くことが厚生労働省…
自分自身の言動は 自分には最も見えにくい コーチングセッションでは コーチから質問されることで クライアントに大きな気づきが起こる 部下指導が上手くなりたい というテーマでコーチングした時 上手なのはどんな…
人生の主人公として生き始めた時 「頑張っているのに 目標が達成できない」 という人は多い あなたがこう思うことが多いなら 胸に手を当てて考えてほしい 「目標を達成すると 目標が無くなってしまう」 こう考えてはいないだろう…
「新しいことに挑戦するのが 怖くてできません」 という悩みをよく聴く 新しいことに挑戦することは 自分の常識を打ち破ることだ 今日常識と思っていることは 明日も常識なのか? 常識なんて常に変わっている そう 変化は常に起…
「きっと本人はこう思っているはず」 「患者さんは辛いに違いない」 「不満を持っていると思います」 という本人不在の会話をしてませんか? 病気とどう向き合うか 人生で重要なことを決める時 いろんなことを言ってくる人がいる …
マイナーという自覚が戦略を生む 私が携わっている終末期医療は 医療の中ではマイナー分野 だが 社会的には必要な分野 だから 「医療業界や社会に啓蒙したい」 という想いを持つ人が多い でも 「啓蒙が上手くいかない」 という…
正解を選ぶのではなく 選んだ道を正解にしていく 患者さんや社会に貢献していくために 緩和ケア医という生き方を選ぼう という内容で 緩和ケアに興味がある 医学生、若手医師に向けて キャリアの話をする機会を頂きました キャリ…