後先の考え方

「後先を考えるのが苦手です」
という人は次の関係を意識する

ベネフィット=メリットーデメリット

多くの人はメリットのみ
またはデメリットのみしか考えない

メリットが10でも
デメリット10ならベネフィット0

デメリットが0でも
メリットも0ならベネフィット0

たとえば医療現場なら
がんを伝えるか伝えないかという
問題を考えるとき
伝えなければ短期的にショックを
受けることはないかもしれない
しかし
隠したのがバレたらどうなるとか
隠したままでは今後の計画が
立てられないといった
長期的なデメリットを無視して
短期的なメリットだけで
その後の行動を決めると
後々困ることが多い

逆にデメリットが無くても
メリットが無ければ同じこと
たとえば
与えられた仕事だけこなす
という姿勢は真面目に働いて
いるのでデメリットはない
しかし生産性を上げたり
工夫するという視点は生まれない
さらに
「こなす」という意識では
モチベーションが上がらない

長期的な視点のみだと
毎日が辛いものになる
だから短期的な視点も持ちつつ
長期的な視点も持つ

そのためには長期的な視点を
まず考えて
途中にある短期的なゴールを
設定していくと上手くいく

そうすることで
自分の選択がその後どんな結果に
繋がるのかを意識することになる

 

メルマガ「ターミナルコーチング」
現在メルマガにご登録頂いた方限定で無料音声
「なぜ、ターミナルコーチングを学ぶと人生が急速に進むのか?」
~ドクター濱口大輔が終末期医療の現場で目にしてきたものとは!?~
を公開しています。是非ご登録お願い致します。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ips&MagazineID=19&MoreItem=1

「患者さんのための鎮静」(メジカルビュー社)
アマゾン、書店にて発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4758303991/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1489569935&sr=1-1

Podcast番組「ドクター濱口大輔のターミナル・コーチング」
https://goo.gl/IqI34H

Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.hamaguchi.35