自信など不要
無理だと思うから出来なくなる 行動力を手に入れるためのセミナー を先月開催した時のこと セミナーの最初の方で 今の自分の現状や今後の展望を 2分以上シェアしてもらうワーク を行いました その時に全員が 2分も話せる自信が…
濱口大輔 公式WEBサイト
無理だと思うから出来なくなる 行動力を手に入れるためのセミナー を先月開催した時のこと セミナーの最初の方で 今の自分の現状や今後の展望を 2分以上シェアしてもらうワーク を行いました その時に全員が 2分も話せる自信が…
人生の主人公になる3ステップ 人生における重要な決断を 全くしなくても この国では生きていける 親、先輩、上司、先生、医療者など 誰かの言うことを言われた通り 何の疑いも持たずにやっていれば 大満足ではないが そこそこの…
渇望して生きる 大変なことに挑戦する前に ・できっこない ・そんなの不可能だ ・現実を見ろ と言って多くの人は諦める 一割くらいの人はそれでもやる ・やっぱりできっこない ・全ての方法は試した と言って多くの人は諦める …
事前準備で未来は変わる 来週は東京と札幌で講演です 両方とも私の著書を読んで講演を 聴きに来てくれた方が講師に 推薦してくださったそうです 特に東京の講演は 主催者の方から 受講者に著書を課題図書として 先に読ませます …
「生きることは能動的な行為だ」 と私はいつも言っている 辛くても生きていかなきゃいけない とか 生かされてる と「生きる」ということに対して 受け身の姿勢の人が多い 医学的生物学的に生存できる限界を 越えてしまえば誰でも…
「今度ゆっくり」よりも「今」 無料の講演会の後に 「●●について 今度ゆっくり教えてください」 と言ってくる人がいます しかし 実際にそう言った人が後日 ●●について聴きに来たことは 一度もありません それだけではなく …
問題は複数持て 問題がたくさん山積みで 身動きが取れなくなる人は 問題は一つずつ解決せねばならない という固定観念があります 解決できない問題が一つあると それ以降の問題には取り組まない だから 解決できる問題も 解決で…
「できる」と「上手くできる」 上手くできないことを理由に 行動しない人は 「できる」と「上手くできる」 を同じレベルで考えています 誰でも最初は上手くできません できるようになってから 上手く出来るようになるのです 「で…
あなたは悪役になれますか? 終末期医療の現場では ・がんが見つかった ・抗がん剤が効かなくなった ・もう歩くことはできない ・残された時間は長くない といった悪い知らせの方が 良い知らせよりも圧倒的に多いです 聞く側は当…
いつまでも迷うなら両方やる AにするかBにするか悩んでます とか やるかやらないか決められません といつまでも悩むくらいなら 両方やった方が上手くいきます 複数の選択肢で悩むなら 同時にやるかどうかは別として 両方やれば…