決めたら断つ
決断には二つのステップがあります 決断は文字通り 決めて 断つ ことです 決めたはずなのに行動できない人は 二つ目の「断つ」というステップを 飛ばしています 「決める」ことは誰にでもできます 誰もが一月一日に新年の目標を…
濱口大輔 公式WEBサイト
決断には二つのステップがあります 決断は文字通り 決めて 断つ ことです 決めたはずなのに行動できない人は 二つ目の「断つ」というステップを 飛ばしています 「決める」ことは誰にでもできます 誰もが一月一日に新年の目標を…
現実的な目標なんて要らない 人生が劇的に変わらない人は 現実的な目標を立てます 人生が劇的に変わっていく人は 他人が聞くと理解できないような 大きな目標を立てます 現実的な目標とは 今の自分でも絶対に達成できそうな 大し…
コーチングや講師の仕事で 最も魅力的なところは何ですか? と質問を受けることがあります 人の成長や進化には上限がない ということを実感できるところ と答えます マイナスをゼロに近づける仕事は 明確な上限があります 一方で…
なぜ今うまくいったんだろう? という奇跡のようなアドリブが ターミナル・コーチングの 個人セッションでは時々起こります そういう時は遊び心に溢れています 先週末も個人セッションを行っていて 直感的に クライアントの目標を…
それぞれの三年後 自分の人生を大きく変えようと 三年半前にセミナーを受講しました セミナーの最後に先生が 三週間で習慣化が始まり 三ヶ月で習慣になる 三年続けば一生続けられる 一生続けるために まずは三年必死で頑張れ と…
変化を止めるな 一昨日は 後悔しない人生の創り方セミナー 昨日は ターミナル・コーチング認定コーチの フォローアップセミナー ターミナル・コーチング・アカデミー 第2期の講座 そしてポッドキャスト収録 とターミナル・コー…
勇気とは健全な狂気のこと 昨日開催したセミナー 「後悔しない人生の作り方」 に北海道から参加された方がいました 半年前まで 私も同じ立場だったにもかかわらず 遠方から凄いな と感心してしまいました 札幌に住んでいた時には…
大好きだけどオススメできない映画 SAWという映画シリーズについて LINE@でお話したら 意外と反響があったので ブログでもシェアします シリーズの根底には 死に直面した時に 生きたいという強い気持ちがあれば 人は生き…
お前の目は節穴か?と 言ったり言われた経験がある方は たくさんいると思います 言われている側は 全く意味が分からないので 問題解決には繋がりません 言っている側は 見えているものがたくさんあるので 何でわからないのかがわ…
何でも自分でやりたい人へ 自分が知っていることでも 知らないことでも とにかく口を出したり 自分でやらなければ気が済まない という人は結構います 自分の得意分野や専門領域なら より良い結果を手に入れるために 協力するとい…