言い訳する余地を与えない
言い訳する余地を与えない 初心者向けの本をたくさん読んで 気づいたことは 初心者に向けて話すというのは とても難しいということです 売れてる本は 全くの初心者が読んでも 理解できるレベルになってます 逆に全く売れない本は…
濱口大輔 公式WEBサイト
言い訳する余地を与えない 初心者向けの本をたくさん読んで 気づいたことは 初心者に向けて話すというのは とても難しいということです 売れてる本は 全くの初心者が読んでも 理解できるレベルになってます 逆に全く売れない本は…
自分に自信が持てる言葉 個人コーチングをしていた時に クライアントが大きな挑戦に対して 少し不安を感じていた 上手くいくかどうか 不安に思うのはとても良いことです 自分よりもワンランク高いことに 本気で立ち向かっている証…
何事も経験してみるものだなと 改めて思いました 週末に家族で しまじろうコンサート に行きました しまじろうコンサートは 季節毎に開催されて 一日何公演もあるにもかかわらず 全て抽選になり しかもエントリーの時点で 第五…
無理なら無理で良い 生活パターンが一気に変わり 毎日4時間ほど時間の使い方が 変わりました さらに新しい挑戦で 毎日そこそこの時間を必要とします 1日の中で30分や1時間捻出するのは それほど大変ではありません 今までの…
いつでも準備できてますか? アマゾンプライムビデオで ジャン=クロード・ヴァン・ダム という往年のアクション映画俳優の ドラマを見ました 小学生から大学卒業するまで 空手をやっていたので 空手チャンピオンの映画俳優である…
最初は上手くできなくて当然 この一ヶ月新しいチャレンジが たくさん始まったので 慣れないことがたくさんあります 最初は上手くいかないことだらけです 多くの人は 頑張っても上手くいかない と言って諦めてしまいます 最初は上…
医療現場での実話を元にした 仮想事例を用いて よりよい人生を創るための ヒントを一緒に考える ワークショップ 来週開催します <11月17日> 「伝える力」 17時~18時頃まで LINE@で先行募集していますが こちら…
完全燃焼した後に次の試練が来る 締め切りがある挑戦をすると 締め切り直後にはエネルギーゼロ になるくらいのラストスパートを かけます ここまでは誰でもすることです 大事なのはその先です 燃え尽きて灰になった瞬間に 別の挑…
締め切り間際に頑張っていると 何でこんなことが今起こるんだ と叫びたくなるようなトラブルや ハプニングが連続して起こります ここで諦めるかどうかが 人生の分かれ道になります フルマラソンでリタイヤは意外と 35km超えて…
新しいプロジェクトへの プレゼンの機会を頂きました ありがたいことに 一つは企画が通ったので 実現したらまたご紹介します もう一つは今週プレゼン予定で ずっと準備をしています プレゼンをすることが目的ではなく どうすれば…