自信は外に求めるな
見栄を張るために 人生の無駄遣いをしてませんか? 若手医師の研修最終日には 今後どうしていきたいのか というキャリアのお話をします そのときに 「そのキャリアデザインって 自分のためになってるの?」 と感じることが多いで…
濱口大輔 公式WEBサイト
キャリア
見栄を張るために 人生の無駄遣いをしてませんか? 若手医師の研修最終日には 今後どうしていきたいのか というキャリアのお話をします そのときに 「そのキャリアデザインって 自分のためになってるの?」 と感じることが多いで…
可能性を広げる
無理の数だけ無知がある 「●●だから無理です」 とか 「こういう理由で無理です」 と言いたくなるタイミングは 毎日何度も訪れます 無理ですと言ってしまえば楽です でも それ以上の成長はありません 成長は今までの不可能を …
成長戦略
前提条件を見直すと上手くいく 計画や課題が進まない理由は 「忙しい」 「時間が無い」 です 「忙しい」とか「時間が無い」 という問題は 永遠に解決しません なぜなら 暇な人などいないからです 巷の本には 忙しい中で時間を…
キャリア
指示待ち人間を止めるには いま自分が何をしてるのか理解する 「指示待ち人間を止めたいけれど どうしたらいいのかわからない」 と言う人は多いです よく 「指示待ち人間はダメだ」 とか 「自分で考えて行動しろ」 と言う人はい…
可能性を広げる
せっかく新しいことを学んでも 実践する機会がないという人 と せっかく新しいことを学んだから 実践する機会を探しますという人 がいます どちらがすぐに上手くなる と思いますか? 当然ながら後者です 実践の機会が無いと言う…
可能性を広げる
選択肢は複数用意する ネットで商品を調べると 「あなたにオススメ」 がたくさん表示されます たとえば 「終末期医療」と検索すると 本がたくさん表示され 次からその分野の本が オススメに表示されます 自動表示なので たくさ…
成長戦略
人生はトレードオフで出来ている 「なかなか決められません」 と言う人は 決断できないのではなく 決断しないのです 実は決断しないという 選択肢を選んでいます 人生において決断は重要です なぜなら 「人生はトレードオフ」だ…
アドバイス
少数派の道を選ぶ時の注意点 終末期医療を専門にする医師は 少数派です だからかも知れませんが 少数派の道に進もうとする医師から よくアドバイスを求められます 終末期医療業界のアドバイスなら できますが 他の業界のことはわ…
キャリア
キャリアの相談を頂くことが 増えてきました もちろんキャリアなので 今の仕事を続けるべきか 独立起業するべきか 転職するべきか という内容が多いです 一通り話を聴いて感じること それは 「働く」ということを真剣に 考えて…
キャリア
「誰にも迷惑かけてないから いいじゃないか」 って言っていませんか? どんな職場にも 成長意欲を欠いた人はいます もちろん 医療者にもたくさんいます 多くの若手医師から キャリアの相談を受けてきて 思うことがあります 成…