少しでも前に
どんどん前に進みたいのに 体力や仕事量や家族の都合で どうしても思うように進めない そんな機会を今迄にしたことが あると思います そんな時に重要なことは 諦めて立ち止まらずに 一歩でも1ミリでも良いから 前に進むことです…
濱口大輔 公式WEBサイト
どんどん前に進みたいのに 体力や仕事量や家族の都合で どうしても思うように進めない そんな機会を今迄にしたことが あると思います そんな時に重要なことは 諦めて立ち止まらずに 一歩でも1ミリでも良いから 前に進むことです…
言ってることとやってることが 一致していますか? 健康について発信している人が 不健康だったり 生活習慣の指導をしている医師が 不摂生だったり 本や論文を読んだ情報をまとめて 実践しているかのうように講演する 意外とよく…
ちょっとしたことでイラっときたり 逆に穏やかに対応できるのは 自分の器の大きさと関係しています 自分の器は 常に同じ大きさではありません たとえば もの凄く忙しい時に 対応が遅い人にイラっとするのは 時間に対する器が小さ…
新しい結果が一つ欲しかったら 古いものを二つ以上手放した方が 上手くいく ということを学びました 元々体調が良くなかった方が 長年の介護によって更に体を壊し 介護の継続が困難となりました いろいろな職種で対応策を考えて …
何をやってもう上手くいかない と落ち込むことは誰にでもあります そんな時に 諦めてしまう人と 上手くいくまで続けられる人がいます 違いは 少しずつでも前に進むかどうかです 諦めてしまう人は その場でと立ち止まってしまいま…
日々医療をしていると 自分の希望通りに 検査をしてくれない とか 薬を出してくれない と言う理由で 診療を中断してしまう人がいます そういう人は 自分の思い通りにやってくれる医師 を探してドンドン病院を変えます そして …
なかなか結果が出なくて 途中で諦めてしまう そんな経験をしたことありますか? モチベーションが続かない原因は モチベーションを高め続けるための 方法を知らないからです モチベーションは 成功体験を積む度に高まります 成功…
この週末からNLPを再び学んでます 新しい場所に行くと 新しい出会いがあります 普段出会うことができないような 凄い人々が集まる環境へ身を置く それが 変わらない日常を一瞬で買える 最も確実な方法です 新しい環境に飛び込…
時間がないから無理 余裕がないから無理 経験が無いから無理 など一つ一つの行動に対して 無理な理由は無数に見つかります 無理なものは無理 という思考停止が 行動を遠ざけてしまうのです でも敢えて 複数の行動を組み合わせた…
7月21日のセミナーは遠方なので 参加できません と言っていたLINE@のメンバーが セミナーに申し込みをされました 諸々調整して参加できるように なりましたとのこと 過去にもセミナーに受講するために 最終新幹線を諦めて…