どんどん欲張る
初回の診察の時に 全然話さない患者さんもいます いろいろ話を続けていくと お仕事やご家族の話題になった時に とても楽しそうに話しされる方が いらっしゃいます おそらく これまでの人生で お仕事やご家族をとても大事に して…
濱口大輔 公式WEBサイト
初回の診察の時に 全然話さない患者さんもいます いろいろ話を続けていくと お仕事やご家族の話題になった時に とても楽しそうに話しされる方が いらっしゃいます おそらく これまでの人生で お仕事やご家族をとても大事に して…
新しいセミナーを開催します 7月21日(日)の17時から 医師が教える 最高の人生を始めるための習慣術 というテーマでセミナーを開催する ことになりました 普段LINE@で毎日配信していることを まとめて一つのテーマを扱…
毎日頑張ると決めたのに続かない という悩みを持つ人は やりやすい所だけ取り組んで やりにくい所をやってません 長期間の講座や教材で学ぶ時に やりやすい課題と やりにくい課題があります やりやすい課題は あなたを変えること…
人を動かすためのビジネス書は たくさん出版されています 本に書いてある通りに実践しても 大して人は動いてくれません 相手にしてみれば 動く理由がないからです 理詰めで説明すれば人は動くと 思っている人ほど 自分が理詰めで…
あなたは必要な時に 厳しくできますか? 医療でもコーチングでも 必要な時は厳しく接しています 特にここで手を緩めたら これまでの努力が無駄になる というタイミングでは 厳しく接します 優しい言葉をかけたり 休息を促すこと…
GLAYの「生きがい」という歌の 歌詞がとても好きです 特に好きな部分が もうおやすみと 誰かが言ってあげなきゃ はりつめた その心を 癒せはしないだろう です 人の最期に携わるっていると ほとんどの人の心は張りつめてい…
仕事の量が増えた分だけ かかる時間も長くなる と一般的に考えられています いざ突然忙しくなっても 何とか時間内に終わらせよう と強く思っていると 時間内に終わらせることができた そんな体験をしたことが ありますか? 祝日…
私は医師と言う職業柄 普段言い難い話や聞き難い話を しなければならないタイミングが たくさんあります 最期をどこで迎えたいですか? とか 残された時間はあまり多くないですが どのように過ごしたいですか? という会話が日常…
医療業界で働いていて 専門家に対して敬意を払わない人が とても増えてきていると感じています 一昔前は医療者に対して 素人なのでわかりません と言う人が多かったのですが 最近は医療者に対して 自分で調べたので 私の言う通り…
二人目の子供が生まれると 今までと時間の使い方が 大きく変わります 自分の役割が変わるので 当然と言えば当然です ここで時間の使い方を 全く変えようとしない人は どこかで破綻してしまいます 子育ては自分の関わることではな…