本当に些細なこと?
診療中に泣きそうになりました まずはお知らせ LINE@ 始めました 是非ご登録ください 「人生は一方通行だ」 と過去に投稿しました http://daisukehamaguchi.com/2018/07/16/ippo…
濱口大輔 公式WEBサイト
診療中に泣きそうになりました まずはお知らせ LINE@ 始めました 是非ご登録ください 「人生は一方通行だ」 と過去に投稿しました http://daisukehamaguchi.com/2018/07/16/ippo…
自分の心に従って生きていい まずはお知らせ LINE@ 始めました是非ご登録ください タイムマネジメントは得意ですか? 先日タイムマネジメントをテーマに 新しいアプローチで ターミナル・コーチ…
お知らせ:LINE@ 始めました 以下をタップしてご登録ください また失敗するんじゃないかと不安です とクライアントが言いました 30分のコーチングセッションを経て あの失敗が成長の糧だったと気づき 同じ失敗を繰り返さな…
変われない人は手放し下手 あなたは 物を買ってから捨てる派ですか? それとも 物を捨ててから買う派ですか? どちらか答えられた人は いずれにせよ捨てられる人です 多くの人は物を買っても捨てません だから家の中は物で溢れか…
超一流から学ぶ方がいい 私は新しいことを学ぶ時に 超一流の先生から学びます 超一流の先生から学ぶには お金も時間もたくさんかかります そして 何をやってるのか全然わからない という場合が多いです この 何やってるのか全然…
私が最もやりたいのは 自分と向き合い 人生と向き合い 生きることと向き合い 全力で生きてる人を支援することです 昨日NLPの仲間と 懇親会でお話していて ターミナル・コーチングを通じて 自分が最もしたいことは何か が言語…
練習では何ともないのに本番になると 緊張してしまう ミスが目立つ という経験をしたことはありますか? どれだけ準備しても 予想外のハプニングは起こるものです しかしミスは減らすことが出来ます ミスが起こるのは準備不足だか…
専門特化すること 同じ病気の同じ病状で同じ治療を 別々の病院で受けた患者さんを 担当する機会がありました お一人は総合病院で お一人は専門病院で どちらも専門家が診療していました 「治療」というところに注目すると どちら…
コーチングの道を歩み始めて 三年が経ちました Facebookの過去の思い出を見て 三年しか経ってないの? もっとやってるでしょ? と思いました 「もう三年」ではなく 「まだ三年」と思えるくらい 自分自身にも周りの方々に…
予定外の時間の過ごし方の 上手い下手はとても重要です 予定外の時間が出来たときに することが何もないと 無駄な時間になってしまいます することが決まっていれば 有意義なプレゼントになります 約束を守らない人と約束をしない…