敢えてやらないという選択
敢えてやらないという選択 上級者はスキルを 敢えて組み合わせたり 敢えてやらなかったり と手順通りにやらないことが多いです 初心者や中級者は やるべきことを忘れていてやらない ことが多く後悔します 人生においても やるべ…
濱口大輔 公式WEBサイト
敢えてやらないという選択 上級者はスキルを 敢えて組み合わせたり 敢えてやらなかったり と手順通りにやらないことが多いです 初心者や中級者は やるべきことを忘れていてやらない ことが多く後悔します 人生においても やるべ…
ターミナル・コーチングを 更に進化させるため 半年間NLPを学んでいました 素敵で愉快な向上心の高い仲間と 一緒に過ごした時間は かけがえの無い財産です 誰から学ぶかはとても重要です その理由は二つあります まずは 上質…
せっかく命の断片である時間を お互いに投資しているので より価値を生むように 工夫するところまでが 講師にできる準備です 医療・介護関係者対象の講演会で お話してきました 医療・介護の現場で使える コミュニケーションスキ…
人生が変わらないと思ったら そろそろ自分を助けてあげる 時が来たということです 人の役に立ちたい とか 業界を良くしたい とか 同じ悩みを持つ人を助けたい と言う人はたくさんいます そして 大半は自分が抱える問題を 解決…
いかに鞘から抜かずにおくか その為に我々は死に物狂いで 剣を振るっとるのだ 宮本武蔵を描いた漫画バガボンドで ダントツで好きなセリフです 初めて読んだ時は 全く理解できませんでした 10回くらい読み直して やっと意味がわ…
不可能なんて都市伝説 ターミナル・コーチング・アカデミー 第二期は長距離走です 自分で自分を進化させる体験を通して 自分にも周りにも良い影響を与える 生き方を手に入れる半年間 受講生達がより大きな成果を より確実に手に入…
一番大事なものを掴みに行く 「最もやりたいことではないけれど 学べることがたくさんある」 という話をクライアントがしました 確かに学べることは たくさんありそうでした そこで私は質問しました 「確かに何かをすれば何かを学…
完璧さの鎧を脱いだ時に 次のステージに進むことができます 最近ハマっている 法廷心理学者を題材にした アメリカのドラマから 勝ちにこだわる姿勢を学んでいる と以前の記事に書きました http://daisukehamag…
傍らに居ること と 何もしないこと は別物です 私たちは人と相対する時に 二つのグループに分かれます ただただ傍らに居続けられる人 と 何かせずにはいられない人 です 患者さんの家族だけでなく医師でも 終末期に亡くなりゆ…
全ての経験は活かせる 大学時代にお世話になった先輩と 10年ぶりにお会いできました とても勉強になるお話をたくさん 聴かせて頂きましたが 中でも 一見無関係に思えていた過去の経験が 意外なところで活かせた というお話がと…