なぜ今うまくいったんだろう?
なぜ今うまくいったんだろう? という奇跡のようなアドリブが ターミナル・コーチングの 個人セッションでは時々起こります そういう時は遊び心に溢れています 先週末も個人セッションを行っていて 直感的に クライアントの目標を…
濱口大輔 公式WEBサイト
なぜ今うまくいったんだろう? という奇跡のようなアドリブが ターミナル・コーチングの 個人セッションでは時々起こります そういう時は遊び心に溢れています 先週末も個人セッションを行っていて 直感的に クライアントの目標を…
それぞれの三年後 自分の人生を大きく変えようと 三年半前にセミナーを受講しました セミナーの最後に先生が 三週間で習慣化が始まり 三ヶ月で習慣になる 三年続けば一生続けられる 一生続けるために まずは三年必死で頑張れ と…
変化を止めるな 一昨日は 後悔しない人生の創り方セミナー 昨日は ターミナル・コーチング認定コーチの フォローアップセミナー ターミナル・コーチング・アカデミー 第2期の講座 そしてポッドキャスト収録 とターミナル・コー…
勇気とは健全な狂気のこと 昨日開催したセミナー 「後悔しない人生の作り方」 に北海道から参加された方がいました 半年前まで 私も同じ立場だったにもかかわらず 遠方から凄いな と感心してしまいました 札幌に住んでいた時には…
大好きだけどオススメできない映画 SAWという映画シリーズについて LINE@でお話したら 意外と反響があったので ブログでもシェアします シリーズの根底には 死に直面した時に 生きたいという強い気持ちがあれば 人は生き…
お前の目は節穴か?と 言ったり言われた経験がある方は たくさんいると思います 言われている側は 全く意味が分からないので 問題解決には繋がりません 言っている側は 見えているものがたくさんあるので 何でわからないのかがわ…
何でも自分でやりたい人へ 自分が知っていることでも 知らないことでも とにかく口を出したり 自分でやらなければ気が済まない という人は結構います 自分の得意分野や専門領域なら より良い結果を手に入れるために 協力するとい…
もしもオオカミ少年に 信じてくれる人がいたら 先日ふとオオカミ少年を思い出した 会話がありました コーチや講師をしていると 変わりたい 人生変えたい 一歩踏み出したい という人にたくさん出会います そして そのうちの多く…
いま目の前に見えているものは いま出来たものとは限らない 家族行事で河口湖に行きました 富士山の雪解け水の話を伺いました 富士山の雪解け水は地下に吸収されて 河口湖に湧き出るのは約10年後です だからいま河口湖にある水は…
LINE@の機能を調べていたら タイムラインの使い方が 書いてありました 面白い機能だなと思って 早速学んだ事を実践してみました ようやくタイムラインに 投稿することができました スマホの方は下記URLから ご覧頂けます…