興味のある人と話す

自分の都合を押し付けてませんか?

私は興味を持って話を聴く人には
出し惜しみせずに教えます
逆に
興味無さそうな人には
何も教えません

周りから見ると
あの人にはしっかり教えるのに
この人にはあまり教えないと
ひいきしているように見えます
しかし意図的にやっています
判断する基準は
興味がありそうかどうかです

実際に興味が有るのか無いのか
ではなくて
興味有りそうか無さそうに見えるか
が大事です

スピーキングの講座では
興味を引くような話し方をしろ
と教わりますが
スピーキングの大前提は
興味を持って聴きに来た人に対して
話をするのです

日常会話や職場での世間話は
偶然居合わせただけであって
その人の話を聴きたくて来た人では
ありません

そもそも話を聞きたいと思ってない
人に対して興味を持たせるように
話をしても興味は湧きません

職場で教育する時にも同じです
いかに興味を持たせるかで悩む人が
多いのは
皆に同じ話をしなければという
話し手の都合を全面に出して
いるだけなのです

興味の無い人には
最低限必要なことを最低限の時間で
興味ある人には
相手の時間の都合に合わせて
しっかりと教える

これは話し手が話しながら
把握すべきことです
聞き手のやる気の問題ではなく
実は話しての実力の問題です

結果的には興味がある人に
話をしていくのが
教育でもビジネスでも
時間という資源を有効に
活用することができます

 

メルマガ「ターミナルコーチング」
ご登録頂いた方限定で無料音声
「なぜ、ターミナルコーチングを学ぶと人生が急速に進むのか?」
~ドクター濱口大輔が終末期医療の現場で目にしてきたものとは!?~
を公開しています。是非ご登録お願い致します。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=ips&MagazineID=19&MoreItem=1

Podcast番組「ドクター濱口大輔のターミナル・コーチング」
https://goo.gl/IqI34H

Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.hamaguchi.35

「患者さんのための鎮静」(メジカルビュー社)
「できる!がん疼痛緩和」(メジカルビュー社)
アマゾン、書店にて発売中!
https://www.amazon.co.jp/%E6%BF%B1%E5%8F%A3-%E5%A4%A7%E8%BC%94/e/B06XP5P8P9/ref=dp_byline_cont_pop_book_1